投資

【投資初心者限定】トラリピ(FX)のやり方をご紹介

本日は、「トラリピ(FX)やってみたいけどやり方がわからない」

 

という方に、トラリピ(FX)のやり方をご紹介いたします。

 

この記事でわかること

トラリピの注文方法のやり方が理解できるようになります。

通常の注文方法のやり方が理解できるようになります。

 

目次(タップすると飛べます)

トラリピの注文方法のやり方

それでは、トラリピの注文方法について説明します。

 

まずは、トレード画面にてトラリピ注文をクリックします。

 

下の画面にて①~⑦を設定していきます。

①通貨ペア

売買したい通貨ペアを選択します。トラリピお勧めは、AUD/NZDです。

 

②売買

売り又は、買いを選択します。 

売りにした場合、下がったときに利益が出ます。

逆に買いは上がったときに利益が出ます。

 

③レンジ

レンジ幅を設定します。100~110で設定した場合、下の画面のようになり

チャートの赤塗部分を「買い」の対象とするという意味です。

 

④注文金額

注文金額を設定します。最低は0.1で設定できます。

注文金額を増やすほどリスクがあり、利益は大きくなります。

初めての方は、0.1で問題ないです。

例:USD/JPY 注文金額0.1の場合、1円上がると、1000円の利益になります。

 

⑤トラップ本数

トラップ本数を設定します。

 

下の画面では、トラップ本数「11」です。

 

トラップ本数を11にするとどうなるかというと、

レンジの100~110に11本の買いを設定するという意味になります。

 

つまり、トラップ値幅が1.0ですので

「100」「101」「102」「103」・・・「110」の11本に仕掛けるということです。

 

トラップ本数を増やすほどリスクが上がり利益は大きくなります。

 

⑥利益値幅(利益金額)

いくらの利益が出たら決済するかを決めます。

 

⑦追加設定

決済トレールとストップロスを設定します。

トラリピのQ&Aより抜粋

・決算トレールとは、上の画面のように利益値幅額では決済せず、反転した際に利益確定します。

 

より大きな利益を得ることができますが、レートが0.20円(通貨ペアで異なる)の判定がある為、

利益を取り損ねる場合もあります。

例:利益値幅0.5の場合

0.5(500円)の利益幅まで来てもすぐ決済されないため、そこからすぐ反転しても利益確定されません。

 

・ストップロスとは、損失を一定範囲内でとどめたいときに使います。

例えば、買いが100の時注文し、ストップロスを99で設定した場合、

99に来た時にストップロスが発生し損切りが発生します。

上の2つは、必要なければ✅は不要です。

私は基本入れてないです。

 

そして最後に確認をクリックを押し、注文を実行すればトラリピ注文完了です!

 

通常の注文方法のやり方

トレード画面にて通常注文(新規)を選択し注文画面に移動します。

1.通貨ペアを選択

通貨ペアを指定します。

2.注文種別を選択

ストリーミング以外に指値や逆指値、IFD、OCO等ありますが

特に指定がなければストリーミングで問題ありません。

 

ストリーミングとは、リアルで提示されているレートのことです。

 

指値や逆指値などは、また別記事で説明しようと思います。

3.注文金額を設定

注文金額を指定します。

許容値幅とは、注文に幅を持たせる機能です。

 

最後にロックを解除し、売り又は買いを押せば注文完了です。

 

 

最後に

今回、トラリピと通常の注文方法を紹介しましたが

 

実際にやってみるとすぐ覚えるようになると思います。

 

管理人
最後は実践あるのみですね!

 

私も始めはあまりよくわからなかったのですが

 

やってるうちに理解できるようになりました。

 

では今回は、ここまでで!トラリピマスター目指しましょう!

-投資

© 2024 ソラの副業投資 Powered by AFFINGER5